ひさびさ梅田

講師仕事が終わってそろそろ2ヶ月弱、同期(といっても本州西日本限定)でお疲れ様会をしよう、となった。

オンラインでいいんじゃ?とも思ったが、またいつ緊急事態宣言が再出するかも分からんし、現状確認に出張るのも、まだかろうじて沈静化している今のうちかー、ということで、先週土曜、梅田に久々の外出。

大阪駅で落ち合ってから、観光案内がてら軽く駅周辺をぐるりと廻って、梅田外れの店に行ったが、界隈はもう以前の7、8割方の人出になってた。まだインバウンドの観光客が戻ってないことを考慮したら、コロナ以前よりも人手は増えてるんじゃ無かろうか。

地下鉄梅田駅の、阪神阪急に面する改札前なんて、只でさえ全方位からのジャンクションなのが、一部が新たな工事で大きく囲われて空間が狭くなってることもあって、密集もいいところの過密っぷりで、これはヤバい。

リニューアルされてた泉の広場

店は開店直後だったがすぐに数組入ってて、陽が落ちる頃にはほぼ満席。結構な入れ替わりで賑わってた。座席配置や設備、コースの盛り付けにも感染防止の考慮は一切無く、入り口の消毒用アルコール程度。飲み食いするんでフェイスガードを持参して店内中装着してたが、後で聞くと周りの客から結構見られてたらしい。そんな感覚なんなー。

陽が落ちる頃には満席になってた

前回のパンデミックが回避できたのは、街中に殆ど人がいなくなる程に外出自粛したからであって、感染防止対策状況は何にも変わってないんだから、こんなん、そらまた感染拡大するのは当然やわな。

経済回すなら、社会の様式を変えんと現状どーしようもないし、その対応に去年潰えた市井のVR市場がまた復興するか、と思ってこの2月弱ウォッチしてみたが、政府も行政も、結局は相変わらずの先例主義で何の実効性も示せんし(行政に至っちゃあ緊急対策の処理自体がリストラ回避のための作業効率化を放棄してきたツケがここにきて仇となって自滅してるとかなあ)、何よりそれら政治家やら行政やらの取り巻きから企業へのルートが相変わらずのグルグル巻きでどーしよーもない残念感しかないなあ。

まあ政府も行政も、変えていこう、進めていこうとパワフルに頑張っても、現実、補助金とかGoToキャンペーンとかでも案の定、利権政治家・関連事業社・マスゴミのスクラムで、揚げ足取りとマッチポンプの工作大会でいいように誘導、変更されるっつう落ちやからなあ。かといって強行的に変えていくその先が、究極的二択のアメリカ型か中国型か、とかってやっぱディストピア感しかないのか。

まあそれはともかく、久しぶりの外食、そして痛みを別った戦友wとの久々の交流で美味い酒が飲めたんでよかった。

気付けば今日から4連休やが、まあ巣ごもりとか言うネガキャンに惑わされず、家で大人しくするしかやでほんま。

バッテリー交換した

去年からパンパンに膨らんだままだったMacBookのバッテリーを交換した。

若干ユーモラスな風体になっているがそれは求めるモノでは無い。

Appleによれば「問題無し」(マジかー)なんで、Max-QなWinノートに買い換えるつもりで、もーいいか、と放置してたが、いざ、さあ買おうとなると、NVIDIAの2000番台やらAMDやらとメイン界隈がダイナミックに動き出して、決めきれずペンディングのまま。そうしてアレの影響でリモートがどうのという世の中になって、またVRが動き出しそうで、Unityなどいじり始めると、iOSやらのビルドに使ったりするなあ、と。まあ3Dグリグリで無い限り普通に使えるしなあ。何よりバッテリーの交換がちょーめんどくさい、ってのが最大要因だったが、こないだ親のiPadのバッテリー交換してハードルが下がったってのが大きい。

で、aliで仕入れるかー、と思ったが、意外と対応機種の判別が分かりにくかったのと、アマにあったのと金額的に大差なかったんで、「後で買う」に入れてたのをポチー。

Amazon | STAIGO交換用バッテリーApple MacBook Pro 13” Retina A1493 A1582 A1502用2013年後半、2014年半ばバージョン 11.34V 78W 6330mAh | STAIGO | バッテリー 通販

到着ー。

外用と中用のドライバーも付いててお手軽。そうしてMacBookパカー。

パンッパンやな。Youtubeの分解動画見たらたこ糸で剥がしててなるほどーと思ったが、いつかいるかと買ってたプラのヘラがあったんでそれでゴシゴシして剥がした。

すっきり。そして換装。

うーんさすがApple(膨らまなければ)中も美しい。

裏蓋を仮止めして電源を入れると無事起動。残量70%ほどだったんで、裏蓋を閉じてそのまま使用。30%まで2時間程、何の問題も無し。

バッテリーが膨らんだせいで脱落した裏蓋のネジ2本分が心許ないので、更にアマでポチー。

AMAZON | OLIVINS MACBOOK PRO RETINA 13/15インチ A1425 A1502 A1398 MID 2012 2013 2014 2015 BOTTOM CASE SCREWS 対応 交換用 ボトムケース ネジ(10個入) | OLIVINS | PCバッグ・ケース・スリーブ 通販

一晩フル充電後のバッテリー稼働でも安定。3時間稼働で100%→63%。優秀。

あとはこいつを近所のリチウムイオンバッテリー回収ポストにポイして終了。

やっと落ち着いてきた

新入社員研修終了からほぼ1月経った。もう何もする気が起きずにひたすら家でゴロゴロとしてた。ようやく落ち着いてきた気がする。

いやあ長かった。永遠に終わらないんじゃないかと思う半年だった。

VRがほぼ完全に収束した感の昨年の夏終わり、さてどっしようかなあ、と倦ねていたところに舞い込んだ講師話だった。まあ半年くらいいっかあどうせヒマだしなあ、と気軽に請けたあの時に戻れるならば全力で止めたい。

PHPの講師だっていうんで話を聞いたらJavaでって言う。ちゃんと講習もあるし、受講中もギャラが出るってんで、まあPHPよりJavaのが市場の案件単価もちょい高いし、この機会に習得しとくのもいいかー、ってのと、VRの開発者育成で3年くらい前にUnity講座をやったが、自分の講師スキルが全然ダメダメで結局止めた、ってのがあったんで、まあ10年以内にまたVRが来るだろうから、念のために講師スキルも身に付けとくのもいいか、っていう意味でも渡りに船かと思った。

仕事で10年ちょっと前に何回かと、商業VR施設の視察に去年行った程度の東京に、この歳になってから3ヶ月の出張、ってのも、物見遊山気分で後押しした。

結局、3ヶ月のJava習得講習かと思ったら、習得は新人研修でやる講座内容を1ヶ月で、しかもその半分以上はコンピュータやネットワーク、開発関連の内容で、Javaに関しては実質2週間程度、そしてその他、講習の大半は、立ち居振る舞いだのマナーだのスピーチだの言葉遣いだの評価だの観察だのと、よくメディアに流れる新人研修にありがちな講師像をやるための講習。聞いてねえよ。またこの内容が洗脳的で独善的で胸クソ。

そんなんで途中何回と辞めようと思ったが、なんで負けた感で嫌がるかねえ。プロセスがきっちり決まってる事がクリアできない事を許さないというめんどくさい性分なんで最後まで行ってしまった。

しかし、40代から体力的に色々キツいんで水土日の週休3日制にしてた身としては、そうした精神的に浸食される内容に加えて、それが月金9時18時のビッチリさで、しかもビジホ住まいで毎週帰阪だったんで、軽く死んだ。

その上、ほぼほぼ全期間コロナと重なる。東京の3ヶ月は徐々に感染が拡大していくストレス。その後の2ヶ月ちょいの新入社員研修は地元に決まって一安心(そうでなかったら辞めてたんでどっちがよかったのか…)と思ったら、帰って早々の緊急事態宣言発令、都道府県をまたぐ移動の制限、外出自粛。そんな状況下での9時から18時の(日によるが)1日中しゃべりっぱなし。しかも急遽のオンライン研修っていうううう。途中からずっと「これなんて罰ゲーム?」感しか無かった。

ちょっと安請け合いして地雷踏むって状況が歳と共に増えてる感があるが多分これは体力がへつられてきたからの地雷化なんやろうなあ。したたかに生きたい。

ひさしぶり

なんかもう色々大変でなんもできねえ。

ようやっとで、前にテストもかねてTHETAでインターバール撮影した画像をタイムラプス化した。1回やりかけたが、サイズがデカすぎてもうプアーな手持ちMacじゃできねえし、最近すっかりWinばっかなんでWinでやろうと思ったら、ファイルの連番化からめんどくせえ。連番写真をさっくりタイムラプス化するのも分かんねえ。

だいぶん前に、普通の写真での連写画像からのタイムラプス化をやった時は、Mac環境で意外とあっさり終わった気がして、その程度のノリで挑んだが色々がダメだった。

そうしてようやくちょっと一息付けたんで、今日は「絶対やったる!」と意気込んでみたら、結局、連番にするにはバッチ組むのが手っ取り早く(ググってコピペした)、タイムラプス化はPremiereでさっくりとできた。分かってしまえば10分もかからんとかな。そういうとこやぞ。

そうして初VRタイムラプスを見てみようと(Windows10環境だとデフォでVR動画見れるけど、画面でマウスぐりぐりとヘッドセットとじゃあ全く違うからな)、こちらもひさびさOculus GoをPCにつないだら、エクスプローラーにGoが出てこない。あれ?あ、開発者モードか。どうやるんやったっけ?(終了)

東京最終週

長かった東京暮らしも今週がオーラス。いやあキツかった。マジキツかった。

行く前は、東京滞在や出張ポイント、東京トレンドスポット紹介とかで、いっそYoutuberデビューするかー?w、とか、定時終わりなら夜仕事できるやん!ノート毎週持ってかなやなあーw、とか、可能性を色々と思案してたが、無理やった。orz

とりあえず内容に付いて行くだけ、遅れないように必死(遅れたorz)で、夜も予習復習その他練習(泣)せなやが、日々の疲れでバタンキュー。そして朝、巻き取るの日々。(;´Д`)

何もかもが想定外過ぎた。あまりに「聞いてないよっ!」の連続で、何回とリタイヤを考えたが、負けた感がイヤなだけで続いた気がする。

そうして4月からは実戦配備となるが、いやまだ全然準備出来てませんけどー!?まだまだきつい日々が続くんやなー(;´Д`)

明日で今週も終わる

3日も経てば不慣れなホテル住まいにも慣れてきたが、慣れたのは諦めたことで、不便はなにも改善されない残念感。止めてえ。

とりあえず明日は帰れるんでこの土日はゆっくりと一息つこう。

そして日曜の夜には東京にトンボ帰り。(TдT)

ブロック

新幹線のフリーWi-Fiをgoogleアカウントで認証何回通しても接続できなくてメールアドレスで認証したら一発OK。

メールチェックしたら「不正なログインがあったのでブロックしました」とgoogleからメール来てたの巻。

名古屋過ぎるまでの無駄な作業時間ェ。

今日から東京

まだまだ先だと思ってたらもう今日だ。早いなあ。

3月末まで東京で、そこから6月までは日本のどこかで、今はまだ分からない。

とりあえず暫しは慣れないホテル暮らしで不安しかない。

やだなあ。

あけおめ

‪新年早々、adobeから「ご利用のアカウントでお支払いに関する問題があります」とのメール。

あー、また詐欺メールの類かー、とサイトにログインするとマジやった!

最近出張費まとめてたカードが止まったか!?と寝床から飛び起きてカードのサイトをチェックしたら、何の問題もなさげ。

adobeのサイトで出てた支払い情報フォームをそのまま更新したら通った。

・・・何やったんや??‬

画面交換成功ヽ(゚∀゚)ノ

泥スマホはキャンセルしたが、泥スマホを買うからと、泥スマホから20日近く後でポチった同時期新発売の同メーカースマートウォッチ(スマウォッチ)はとっくに発送されててすでに日本国内には着いている。(いつ家に着くんだろう・・・)

それでもポチってからそろそろひと月は経とうかというその間に同メーカーからさらに新たなスマウォッチが発売されたりしてな、しかも先週末にアマで2割引で売られてたりしてな、こっちはまだ届いとらんやぞ。くっそ。

まあでも新しいスマウォッチは某AppleWatchっぽい外観に機能も一揃いでコスパも良く、何よりバッテリーが下手したら30日保つ(!)ってんで、fitbit的なのを前に使ってた嫁に試してみる?と聞くと二つ返事でみる!ってんでポチった。ついでに躊躇したままカートに入れっぱだったiPhone 6sの前面パーツもそのまま購入。強化ガラスのフィルタ貼ってから「もうこれでいっかー」と思ったが、割れたガラスを見るたびに憂鬱になってたんでポチった。

ポチったらばさすがのアマゾン、夜中の購入でも早速の翌日到着で早速のガラス面変更。前回どのネジか分からなくなったりしたんで段ボールを下敷きに端に両面テープを貼って準備オッケー。

真ん中が届いたパーツ。右がバッキバキiPhone。

交換ツール一式と、既にマイクもインカメラもボタンも付いてる(通常は使用機種から移植する)お気楽キットやが、指紋認証ボタンは機体番号が変わるとセキュリティで動作不能になるんで、付いてるのは単なるボタンなんで、指紋認証使うなら使用機種から移植する仕様。結構「使えんようになった」「エラーで動かん」ってリポートが山盛りで躊躇してたが割れた画面が無理すぎて決行。

ボタン交換が最大の山場なんで、練習でまずはパーツ側のボタンを外す。が、まさかのパーツ側ボタンのコネクタ周りが圧着されてない。

ぶらんぶらん

そのせいでコネクタを外すにも力の掛けようが無く、フィルムケーブルが切れそうで難儀した。こんなん絶対断線するやん!試されているのかな?

初手から超絶困難に見舞われたが、えいやで何とかクリアして(もしかしたら断線したかもなリスクは取り敢えずこの時は考えない)、いよいよ本体のばらし。

ボタン以外はバッテリー交換したばっかりなんで楽勝、と思ってたが、ガラスが割れてたせいもあって苦労して開腹。

こないだ載せ替えたバッテリーと意外と早く再会

前面パネルのコネクタ類を外し、指紋認証ボタンをドライヤーで熱すると比較的簡単に取れ、前面パーツへの移植も問題なし。新しい前面パーツのコネクタを接続、ネジ止めにかなり難儀したが、それ以外はスムースに進行。閉じる前に電源を入れてテストすると、液晶表示、デジタイザ、前面カメラ、マイク、そして移植した指紋認証も全てバッチグー。無事閉じて終了。

美しい

前面パネルに付いてきた強化ガラスをはっつけて完成。

工具も付いてバッテリー1,300円、前面パネル3,200円の計5千円未満でお安く済んだが、フィルムケーブルの断線は怖いし、ガラスは絶対割らせたるって仕様やし、あんま分解したくない構造なんで二度とやりたくないが、まあ無事すっかり直ってよかった。快適。

ちなみに懸案だった品質は無問題。元が若干尿液晶で端に黒つぶれがあったせいで余計に美しくなった感。素晴らしい。