Quest 2 リコールの接顔パーツ、ポチった。

「Quest 2リコール」のニュース。接顔パーツで肌荒れが認められたらしい。

リンク先に行くと、要領を得ない文章。優秀な社員ばっかりやろうに。そうか、交換したくないか。利益度外視の価格設定に100万台超え(ゲームディベロッパーによると300万台超え)やからなあ。

まあしかし、「こちらをクリック」からは、フォームを埋めれば済むホスピタリティ。フォーム送信後、2、3日後にメールで案内するとのメッセージ。

そうして今日、案内のメールが来てた。

またも要領を得ない文章。もしかして英文の機械翻訳なのかな。リンクのクリックで済むのかと思うと「商品をカートに追加し」とあるが、その商品とは?

まあカートに入ってる状態かもなんで、取りあえずリンクをクリック。

空かー。もしかしてショップの接顔パーツを自分で選択しろって事か?と、探してこれかとカートに入れるも、金額が表示されたままやからなあ。違うっぽいなあ。

選んだ商品を削除して、メールのリンクを再度クリック。カートのページを下にスクロールすると、さっきもあったのか気がつかんかったが、ドル表記の接顔パッドがある。さっきクリックしたやつがレコメンド表示されてるんやなと思ってスクショも撮らんかったが、クリックすると、$0でカートに入った。これかー。

チェックアウトで注文フォーム記入。OculusはQuest 2はアマで買ったし、アプリはPaypal決済で発送フォームとか記入は初めてやが、こんな単純な項目やのに解りにくいなあ。「○これはビジネス住所です」からが法人用項目やと思ってたから「注文する」ボタンがイネーブルにならんくて「?」ってなったがな。

これはさすがに通常の購入フォームやろうから、ここまで文面が解りにくいのは到達を困難にするためなんやろうと思ってたが、単純にカスタマー担当権限者かインターフェース担当者のスキルの問題な気がした。

無事終了。要所要所の阻害要因が意図的で無いとしたらちょっとしたことやから改善した方がいいと思うが全体的にそうなら慣れの問題なんかもなあ。Facebookとか使わんからなあ。

と思ったが、たまに来る割引クーポンでも「アプリをカートに入れてクーポンコードを」って毎回来るけど、そもアプリはカートに入らんからな。やっぱり担当者が問題か。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA