美しくさい

結局、昨日のAssetは読み込みに5時間(!)もかかり、午後が潰れた orz 。これもAndroidビルドで読み込んだからなんやろなあ。フォトリアルなテクスチャー3GB分、全部変換かあー。きっつー。

しかし、デモシーンを開いてみたら、あれまあ、美しくさい。

なんだこれ。すげえな。森の中やん。

最初に開い時は、VR設定のままだったんで、実は影の無いこっちバージョンやったが、まあこれでも美しい。

折角5時間もかけて読み込んだし、もう今日は仕事にならんしで、ちょっとコース置いて動かすだけ動かしたろか。まあ動かんやろうけどw。と、ちょちょっとコース描いて、Go Walk!システムを設置。コースはデモシーンにあった1本道に沿っての折り返し。

無謀にもwGo用にビルド&アサインして、実行。こないだチュートリアル用に、マンションの部屋に切り替える処理を入れたら、ブラックアウトしたまま動かんブラクラアプリになってもーたwとこなんで、まあこれも延々出てこんか、落ちんねやろなあ、と思ったら、出た!動いた!マジカー。すげえなあ。しかし、最低品質にしてでようやくの5fpsw!遅(おっそ)w!ステップ検出は無理やった。まあ出たことに感動しつつ終了。

明けて今日、そういや、Goでも動く程度やったら、PC VRなら余裕でいけんちゃうん?と思い立つ。Oculus Linkもちょっと試したまま、結局あんま使ってなかったんで、ちょっと考えてたPC版のテストということで、早速USBでつなぐ。

ついでにSteamのアプリもまだ試してなかったんで、久しぶりの Ghost Town Mine Ride & Shootin’ Gallery をプレイ。うーん、ちゃんと動いたが、朝からやるゲームじゃなかったなw。

そうして、Unity上で実行。最初、失敗したが、XR設定にOculusを入れてなかったせいで、追加したら無事表示。ボタンアサインがOculusと一緒かと思ったら、Goと一緒やねんな。

いやしかし、思った以上にくそ重い。Go向けの、影の無い設定のままで実行して20fps程度、よくて30fpsしか出ない。マジカー。試しに表示品質を最高に上げてみたら、3fps!マジカー。これは美しく表示させるのは相当に調整が大変っぽいなあ。

まあしかし、影がない設定でも走ってみると、植栽や地面がすげえリアルなんで、本物の森の中を走ってる感が凄い。地面のぬかるみや、道にはみ出して当たりそうな枝がリアル。音がない状態でこれなら、音や演出を追加したら、シーン中に段差のある川も見えたりして、ちょっとこれはたまらんなあ。思わず2往復もしてもうた。

今のFantasy Adventureのコースもちょっと飽きてきた感があって、次のコースをポリゴンの街中か、荒野にしようとちょこちょこ準備してたが、ちょっといまいち気持ちが盛り上がらんくて進んでなかったが、これは上がった。次のGo Walk!はリアル系の森に決定。(いやFantasy Adventureを早よリリースせえ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA