新しいMac出たな。

しかもM1とかいう新しいCPU。確かに近年、ロジックボードの取り回しやらコントローラー始め多チップ連携やらすらボトルネックなくらい処理速度が極限化してて、集積精度もやたら上がってんだから、いっそCPUダイに全部載っけちゃえばよくね?ってのはある意味予定調和やろうけど、それをメインストリームとしてやっちゃえるのも、ハードもOSも作ってるAppleやからこそやな。まあしかし、PC/AT以降、アッセンブラなコンポーネントを用途用法に応じて組み合わせられたからこそ、ここまで発展してきたパーソナルコンピューティングの歴史が、一つのシンギュラリティを迎えたと思うと感慨深いが、まんま1984の体制側とダブらへんか?っていうのが因果でおもろい。w

ちょうどヨメのMac買い換えの話が出てたとこやったんで、Rosetta2もしっかり仕事してるっぽいし、これにしちゃうかーと考えてるが、仕事に関する細々した互換性は数ヶ月、ヘタしたら数年待ちな可能性もある。なんで、いっそ自分のMid 2014と入れ替えで色々検分してみるかー(私利私欲しかないw)(4k動画とかちょっと遅いしなw)、とか思ったが、ようやく出てきたベンチとか見たら、あくまでMacと比較してのハイパフォーマンス。グラフィックに至っちゃあGTX1050、RX560を若干上回る程度って。「奴はこの四天王でも最弱」ってレベルにも至ってないやがなw。しかもeGPUのサポート無し明言とかー。

まあMacのみで事足りる目的ならベストバイって感じやな。ネットワークとかUSB周りとか外部連携とかは、今より下がることはあっても上がることは無さそうな予感。いよいよiPhone、iPadモデルでのMacな世界に収束していく最初の第一歩って感じか。

Windowsが先んじてやってた(ってそっち界隈は実際使ったこともないしあんま知らんが)があんまパッとせんのも、初動の互換性がーというより、そも用途として掬いきれんかったってことじゃあないのかと。それはスマホ、タブレットがPCに取って代われん理由で、そういう意味でも、軽作業や特定用途と、後スタバニーズwのMacは、ここまでの「あんま欲しいと思わんかった」期が続いてのコレなんで、特に信者にとっては「うひょひょひょひょー!💕」やなw。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA