久々モデリング

不動産系のデモとして、久しぶりにガッツリモデリングした。といっても全体が必要なので細部は適当。サイズも適当。しかし色々忘れてて疲れた。

デモ自体はUnityでVRとブラウザコンテンツとして、モデリングはUnityの標準となったProBuilderで作ったが、家具とか置かないとちょっとあかんよね、ってことで、昔のShadeの素材集をShade 3D for Unityで開いてfbxでエクスポートして使用。色々おかしいが大体合ってる。w

で、部屋番号を立体数字で付けるって段で、それまでのオブジェクト同様、Shadeのテキストツールで作ってfbxで持ってこようとした。しかしUnityに持ってくると数字の0の穴が開いてない!あー、これはあれか、ポリゴンにしなきゃいけないか、とコンバートするも、開かない。色々調べて、穴もオブジェクトでholeオプションのチェックが付いて穴になる設定。あー、そういやそうか、昔っからShadeは「穴」オプションにチェックして穴開けて、それを掃引して作るんだったったかー、と思い出したが、それをどうポリゴンにするかはもう思い出せない。無理。めんどくさかったことだけはうっすら覚えてる。

なので、Blenderのテキストツールで作ってfbxで書き出してUnityに持ってったが、BlenderはBlenderで、フォントの指定でHelveticaを探したが、いつも使ってるデフォルトのHelveticaが、System/Library/Fonts、Library/Fonts、User/Library/Fontsのどこにも無くてもうダメ。しょうが無いんでHelveticaなんたらにしたらちょっと微妙に違う感じで萎える。

なんか最近、ツール類があれもこれも、帯に短したすきに長しな感じが非常に多い気がするなあ。もう色々適当な感じで無いと心根がくじかれそうになるなあ。

ちなみに、VRデータとして展開すると、将来的に過去のデータで住宅展示場みたいなコンテンツもできますよってデモも作った。これもShadeの素材集に戸建てがいくつもあったんで、さっくり作ったが、ポリゴンのおかしさいところが結構目立つんでなんとかしたいなあ。

それでも昔のチープなCGモデルの世界を歩くことになろうとはって感じで非常に感慨深くて楽しい。w

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA